中学英語まるごとマスター:ニュークラウン1年活用集

旧課程(平成23年度以前)
↓ ↓ ↓


トップ > ニュークラウン1でリスニング > DO IT TALK 6
電話での会話です.電話のリスニングが難しいです.その理由は,電話独特の言い回し...

電話での会話です.電話のリスニングが難しいです.その理由は,電話独特の言い回しに加えて,電話では音のみのため,身振り手振りでコミュニケーションをとることができないからです.

また,電話でのマナーとして,通話先のおうちの家族にも迷惑がかからないようにしなければなりません.その時の決まり文句が,第3センテンスから第4センテンスにかけてです.

このスキットでは覚えておくと便利な会話表現がたくさん出てきます.

電話独特の表現として,第5センテンスの “Speaking.” があります.第8センテンス,第9センテンスも覚えておくと会話で使える便利な表現です.

さて,このスキットで,RatnaがKenに電話をした要件は何でしょうか? 決まり文句の中に隠れているこのようなポイントは聴き落とさないようにしなければなりません.PaulとRatnaは,日本語の宿題で困っているのでした.

最後のセンテンスの “Sure.”も覚えておくと便利な表現です.

i-mobile
i-mobile
i-mobile

トップページに戻る


(c) 中学英語まるごとマスター:ニュークラウン1年活用集