手紙文と文章構成法,イギリス英語の発音がポイントです.
手紙文の様式は決まっています.最初はとっつきにくいですが,手紙文を数多く読むうちに覚えてしまいますので問題ないでしょう.手紙文のリスニングも同様です.
手紙の様式で,このスキットのポイントは以下の通りです.まず,最初は日付の読み方.次に,差出人への Dear 〜,”という表現です.
このうち,日付の書式と読み方はアメリカ式とイギリス式で異なるので注意が必要です.私達は,国際人としていずれでも対応できるように覚えておきたいところです.
もう一つのポイントは,文章の書き方です.英語では,各パラグラフ毎にテーマ(トピックという)が決まっています.すなわち,1つのパラグラフに1つのトピックです.
第3センテンスから始まるパラグラフでは,手紙のお礼.次のパラグラフは,Peter Rabbit が住んでいた場所.さらに,最後のパラグラフでは,前のパラグラフの最後の情報を受けて,Lake District のことについて述べられています.
以上を理解してからもう一度聴いてみましょう.